Rotary 公益財団法人ロータリー日本財団

公益財団法人ロータリー日本財団

公益財団法人ロータリー日本財団 公益財団法人ロータリー日本財団は、ロータリーの奉仕の理念に基づき、人々の健康状態を改善し、教育への支援を高め、貧困を救済することを通じて、世界理解、親善、平和を達成できるようにすることを目的としています。 公益財団法人ロータリー日本財団は、国際ロータリーのロータリー財団の協力財団です。 理事長からのご挨拶

ご寄付について

ロータリー日本財団は、年次基金やポリオプラス基金、恒久基金への皆さまからのご寄付を受け付けています。
遺贈によるご寄付についてもお気軽にご相談下さい。
公益財団法人ロータリー日本財団へのご寄付は税制上の優遇措置の対象となります。 ご寄付の詳細はこちら

奨学金

奨学金 ロータリー日本財団は、世界の人道的ニーズや平和に貢献していく若者を育成するため、奨学金を提供しています。
奨学金の詳細はこちら

ロータリー財団

ロータリー財団 ロータリー財団は、1917年、アーチ C. クランフ国際ロータリー会長が、「世界でよいことをするために」基金の設置を提案したことに始まり、1983年に米国イリノイ州法の下に非営利財団法人となりました。
ロータリー財団の詳細はこちら